Mar
17
【ライブ配信にて開催】スタートアップM&A勉強会 〜Sell-Side編〜
【スタートアップ経営陣向け】M&Aを視野に入れてる・ご興味ある方へ。経験者が実話を語ります
Organizing : マネーフォワードシンカ株式会社
Registration info |
参加お申込み Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
詳細
Money Forward Syncaが主催する、スタートアップ経営陣向けのM&A勉強会です。 M&Aによる売却(グループジョイン)を経験した経営陣より、M&A決断までの経緯、PMI、その後のリアルな体験をお話頂く貴重な機会となります。 なかなか聞くことのできない、事業売却までの道のりをご共有頂くことで、ご参加頂きました皆様の事業成長戦略のヒントになりましたら幸いです。
今回はM&Aの中でも特に、Sell-Side(売却)時の話にフォーカスした会となります。 Buy-Side(取得)時の経験談は次回開催予定です。
パネルディスカッション後には、軽食やドリンクもご用意し、登壇者を含めた懇親会を開催する予定ですので、M&Aを視野に入れている、ご興味のある方は是非ご参加下さい。みなさまのお申込みを心よりお待ちしております。
※ライブ配信への開催形態切り替えに伴い、予定しておりました懇親会はございません。何卒ご理解承れますと幸いです。
開催概要 【注】2/27 ライブ配信用の情報にアップデート致しました
日時
2020年3月17日(火)19:15開始
会場
ライブ配信にてご覧いただけます。 ※お申込み後、当日までに聴講用のURLをお送り致します。
こんな方にオススメ
・スタートアップ経営陣
・M&Aを視野に入れている、ご興味のある方
タイムテーブル
19:15~19:20 ご挨拶(マネーフォワードシンカ株式会社より)
19:20~20:45 登壇者によるパネルディスカッション「M&Aによる売却(グループジョイン)経験者による実話とノウハウ」(質疑応答時間含む)
〜 21:00 終了予定
登壇者プロフィール
M&A Sell-Sideご経験者
ラクサス・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 児玉 昇司 氏
広島市出身。シリアルアントレプレナー。早稲田大学EMBA修了。 2015年毎月定額でラグジュアリーブランドのファッションアイテムが無限に使い放題(貸したり借りたり)になるC2Cシェアリングプラットフォーム「ラクサス」をローンチ。経済産業大臣賞(最優秀賞)をはじめ数々の賞を受賞。 ローンチから59ヶ月連続で拡大中。会員数は33万人、流通総額は480億円を突破して推移。会員継続率は95%以上。2017年までに20億円以上、2019年10月に追加で100億円を調達。
AnyTech株式会社 代表取締役 島本佳紀 氏
AI スタートアップをバイアウト(M&A)しました。起業家 & エンジェル投資家。早稲田大学 客員講師。 世界初の水質判定 AI 『DeepLiquid(ディープリキッド)』 を提供。2015年 AnyTech 株式会社を創業、2019年プラント大手 JFE エンジニアリングと M&A 。スタートアップコンテスト IVS LaunchPad 2019 準優勝、ディープラーニングビジネス活用アワード優秀賞、楽天テクノロジー&イノベーションアワード 2019 金賞を受賞。1986年7月1日生。
スマートキャンプ株式会社 代表取締役CEO 古橋智史 氏
1988年、東京都出身。立教大学卒業後、みずほ銀行に入行。2012年株式会社Speee入社。株式会社ネットマイルにて事業立ち上げを経験した後、2014年6月スマートキャンプ株式会社を設立、代表取締役に就任。 SaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL」、インサイドセールス代行「BALES」、インサイドセールス特化型SaaS「Biscuet」など運営。2019年11月マネーフォワードグループへジョイン。
モデレーター
株式会社クラビス 代表取締役 CEO 兼 株式会社マネーフォワード 執行役員 菅藤達也
大学卒業後、ゲーム業界で海外拠点の立ち上げを担当。その後、現マクロミルの経営企画にてM&Aを担当。2012年に株式会社クラビスを創業。経理における記帳業務の自動化ソフト「STREAMED(ストリームド)」を開発。 2017年よりマネーフォワードグループとして、同社の執行役員を兼務。座右の銘は「人生は旅」。
その他
応募締め切り
2020年3月11日(水)23:50
定員
30名(抽選)
備考
・本イベントは抽選となります。ご当選された方以外の方はご参加いただけませんので、予めご了承ください。
・金融機関、VC、コンサルティング会社、その他競合他社と思われる場合はご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・1アカウントあたり1名様のみご応募いただけます。複数名でご応募いただく場合は、お手数ですがご希望される方ごとにご応募ください。
・より多くの企業にご参加いただきたいため、同じ会社からのご応募については、1社あたり2名までとさせていただきます。
・抽選結果は、2020年3月13日(金)を予定しております。
・参加費用は無料です。
・都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
個人情報の取り扱い
本セミナーのお申込み及びアンケートで取得した個人情報については、下記にございます利用目的で利用させていただきますので、同意のもとお申込みください。
当社は、予め本人の同意を得た場合又は法令等に定める場合を除き、取得した個人情報を、次の利用目的の達成に必要な範囲において取り扱い、その他の目的に利用することはありません。
- 業務遂行及びサービス提供のため
- 当社が提供する業務及びサービスに関する問合せ、苦情、紛争及び訴訟等への対応のため
- 当社、当社の親会社及びその子会社(以下、あわせて「当社グループ会社」といいます。)及び提携会社が提供する業務、サービス、商品等を案内するため
- 当社グループ会社及び提携会社が主催・共催・協賛・後援するイベント又はセミナー情報等を案内するため
- 当社グループ会社が主催・共催するイベント及びセミナー等の運営・管理のため(共催企業、協賛企業への参加者情報の提供を含みます。)
- 挨拶状、請求資料、質問書類及びアンケート等を送付するため
- 当社のコンプライアンス、リスク管理、人事管理等の経営管理を行うため
- 当社が提供するサービスの向上及び新サービスの企画のため
- 個人を特定できない範囲で当社が提供する業務又はサービスに関する統計データを作成、利用、開示又は提供するため
- 上記に付随する業務遂行や連絡、手続又は問合せ対応のため
上記の利用目的の変更は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合には、その内容をホームページ等により公表します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.